仕事との両立に悩むママに教えたい!「育児は仕事」ととらえることのメリット

 育児と仕事の両立で悩んでいませんか? 確かに、育児に集中していると仕事がおろそかになりますし、かといって仕事ばかりに専念すれば子どもが育ちません。母親にとってこの問題は、永遠のテーマといえそうです。

 しかし、最新の研究では、育児によってマルチタスクのスキルが上がるなど、母親にとって仕事へのよい影響やメリットがあることが分かってきているようなんです。そのため、育児を新しい視点でとらえることが、解決の糸口になることもあるかもしれません。

 子どもを東大に入れたママとして有名な人の体験談によれば、「育児を仕事ととらえていた」そうです。例えば、子どもが受験という大きな山場に差しかかったときには母親自ら子どもの勉強をサポートするのが功を奏すというのはよく知られていますが、そんなときにそれをただの育児ととらえてしまうと、子どもが学校のテストや模試で悪い点数を取ってきたときに「なんでこんな点数取ったのよ!」と怒りが湧き起こってしまいがちになるというのです。でも、仕事ととらえれば、まるで自分が学習塾の先生のように「この点数になったのは自分の指導やサポートが甘かったからだ」と素直に反省できるようになるそうです。

 こうなると子どもを責めることはなくなりますし、どうすれば改善できるかを考えられるようになりますから、そのほうがはるかに生産的なのかもしれませんね。

 育児と仕事の両立に悩んでいるなら、このように育児や仕事への視点を変えてみるのもよさそうです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング