アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/05/08 18:14

深夜のスマホがヤバい!?節約するために“やってはいけない”こと

ライフ
2023/05/08 18:14

 恋愛のため、将来のために「お金を節約して貯金したい」と考える人は多いでしょう。ですが、ついついスマホでネットショッピングをしてしまうということはありませんか?

■明るい光は危険!?

 夜に暗い部屋の中でスマホを見ていて「特別に買いたいと思っていたものでないものを買ってしまった」、暗くなってから道を歩いていて「用事もないのにコンビニに立ち寄って買い物をしてしまった」という経験はないでしょうか。

 これらはすべて“明るい光”に影響された結果。人は、太陽の光に照らされたものを美味しそうに感じたり、明るく光っているものを魅力的に感じたりする傾向があるのです。

■夜は危険!?

 衝動買いをしてしまうのって、大抵夕方から夜だったり疲れているときだったりしないでしょうか。そうなるのは、選択をたくさん行ってきて疲れているからです。人の判断力は朝が最もよく、段々と悪くなっていきます。ですから、夜に煌々と光るものは最も危険なのです。

■衝動買いを避けるには?

 では、衝動買いを避けるにはどうすればよいのでしょうか。

 まずは、魅力的なものがある場所に行かないことが重要です。これはスマホにもいえること。ネットのショッピングサイトなどは、夜部屋が暗い状態では見ないようにしましょう。

 それでも見てしまった場合には、とりあえず一旦保留にして寝ることをオススメします。そして次の日の朝、できれば数日後の朝に、もう一度欲しいと思ったものを見てみましょう。本当に魅力的で買いたいと思うでしょうか? 大抵の場合は、買いたいという気持ちがなくなっているはずです。

 恋愛のため、将来のために節約をしたいと思っているのなら、このような人間の性質を知っておくことが有効です。そうすれば、判断力が衰えている状態で不必要な物を買ってしまうことも減りますよ!

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop