アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2023/05/28 18:14

就寝前に自分をいたわる“幸福ケア”習慣──乳液マッサージと美容ドリンクを試してみた!

エイジングケア
2023/05/28 18:14

 仕事の帰宅後や子どもを寝かしつけた後などに、自分をいたわる時間を持てていますか? 実は、たった5分10分でも休息時間を持てれば、心にも余裕が生まれるそうですよ。

■資生堂ベネフィークの乳液マッサージメソッド「めぐらせハピネス」で肌もメンタルもハッピーに!

 そんな時間にオススメしたいのが“肌のセルフタッチ”。資生堂が東京都立大学と行った共同研究では、「肌のセルフタッチで幸福感が増す」ことが解明されたそう。自分自身に触れると、触れる動作と心地よい感覚を脳内で統合して交感神経を鎮め、外部に対する注意や警戒などの情報を感じ過ぎなくするような脳の反応が見られたとか。資生堂によると「肌にセルフタッチして安心感を得ることは、前向きな気持ちで日々を過ごせる幸福感にもつながることが期待できる」そうですよ。

 就寝前の“ご自愛ケアタイム”に資生堂が推奨しているのが、スキンケアブランド『ベネフィーク』が提唱する乳液マッサージ「めぐらせハピネス」というメソッド。セルフタッチに加え、乳液が肌全体に広がることでお肌もメンタルもハッピーになれるそうです。そこで、「ベネフィーク クリアエマルジョンC・I・II」を用いて、メソッド通りに試してみました!

 深呼吸とともに乳液を広げて巡らせ、ほぐすという3ステップです。フローラルの香りとタッチの心地よさで、前向きな気持ちになってきました。体の細胞には酸素が必須といわれているので、深呼吸とともにほぐすとよりイキイキする気がします。お肌がほんのり温かくなり、乳液を塗った後のしっとり感に手ごたえも。心までほぐれたので、ほっこり満足感に包まれて眠ることができました。

■40~50代の不調をサポートする美容ドリンクで元気を取り戻す!

 もう一つ、ご自愛ケアにオススメしたいのがこの美容ドリンクです。美容家で起業家でもある山本未奈子さんが手がける、2023年春デビューのブランド『SIMPLISSE THE BALANCE(シンプリス ザ バランス)』からの一品です。

「シンプリス ザ バランス メノナイト ドリンク」は、大麦乳酸発酵液ギャバとL-テアニンという2つの植物性アミノ酸を豊富に配合したドリンク。 「しっかり休めない」「休んだ気がしない」などの悩みをサポートしてくれるそうですよ。

 飲んでみると、はちみつの優しい甘みとエルダーフラワー味で美味しい! 印象としては、シャインマスカットにも似たラグジュアリーな味です。カフェインフリーなので、夜でも安心して飲めます。1本9kcalなので太るのを気にしなくてOK。「元気がないな……」というときに飲むと、違いが生まれそうです。

 いかがでしたか? これらのマッサージメソッドと美容ドリンクなら、就寝前の“ご自愛ケアタイム”がより充実しそうです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop