アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/05/31 07:14

人生“何周目”かを問う声も…6歳女児がパパにお説教するYouTubeチャンネルが話題に!

芸能
2023/05/31 07:14

「高級が好きです。だって…贅沢なオンナなんだから…」

 まるでモデルのようにカメラに向かってキメ顔でこう言い放ったのは、あるYouTuber。好きな食べ物を聞かれ、こう答えた姿が可愛すぎるとネット上で話題となっている。

 そのYouTuberとは、半年ほど前にYouTubeチャンネル「ちいりおちゃんねる」にて動画投稿を始め、瞬く間に登録者数が激増し、70万人に迫る勢いとなった「りおなちゃん」である。冒頭のような大人びた言葉遣いであるが、なんと6歳の可愛らしい女の子なのだ。

 パパにお説教をする動画がTikTokで1100万回再生される大バズり回となり、テレビにも取り上げられるほどの人気者となったりおなちゃん。小さくて可愛い少女が大人顔負けのセリフをサラッと言ってのけるその姿に視聴者からは、「人生何周目ですか?」「この年で達観してるのがすごい」「頭の回転の速さと語彙力尊敬する」と、感心する声が殺到している。

 しかし、小さい子供が主役となったYouTubeチャンネルが溢れる中、なぜ彼女はここまで視聴者の心をがっちりと掴んでいるのか。YouTubeライターがこう話す。

「実はりおなちゃん、先天性の骨系統疾患疑いのため、身長は3歳児ほどの大きさの93センチしかなく、手術の影響で歩けなくなってしまったそうです。そんな病気にも負けず、小さな身体で一生懸命リハビリを頑張る姿や、再生医療について勉強しているところが視聴者の涙を誘ったようです。泣けるエピソードもあれば、パパに『麻雀行くなら子供のお世話しなさい』と、ダメ出しをするなど、クスっと笑える一コマもあり、どの動画も台本があるかのようにスラスラとしゃべるりおなちゃんがとても魅力的なんです。病気について知りたい人はもちろんですが、彼女の姿を見ると自分も頑張る気持ちになれるので、仕事で悩んでいる人や、生きていくことに疲れてしまった人にもぜひ見てほしいですね」

 小さなYouTuber・りおなちゃんには、これからも治療を続けながら楽しい動画を投稿してもらいたい。

(佐藤ちひろ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop