もう食べ飽きた……料理下手でも簡単にできるサラダのアレンジ術

「美容や健康のために毎日サラダを食べたいけれど、どうしても飽きてしまう……」ことってありますよね。慣れ親しんだ見た目や味では特別感を演出しにくいですから、次のような方法で“いつもとは違う”サラダを楽しんではいかがでしょうか。

■お気に入りのドレッシングを探す

 ドレッシングを替えてみることは、気軽にできる“味変”のひとつ。複数のドレッシングがあればその日の気分で味を変えられますから、いつものサラダでも楽しめるでしょう。旅先や初めて行くお店などで美味しそうなドレッシングを見つけたり、手作りで自分の好みの味に仕上げたりすれば、バリエーションも増えていきます。

 また、ドレッシングに合わせてその日のサラダに使用する素材を選ぶのも楽しいです。ただし、ドレッシングをかけ過ぎてしまうと塩分やカロリーを余分に摂取しやすくなるので、適量を使用してくださいね。

■食べたことのない食材を入れてみる

 ルッコラ、ズッキーニ、ビーツ……いつものサラダに普段は使用しない食材を加えると、見た目や味の変化を楽しみやすく飽きにくくなります。それぞれの素材の特徴やオススメの調理法を調べ、生野菜サラダにするか温野菜サラダにするかなど、取り入れ方も工夫してみてください。こうしてお気に入りの食べ方を見つけるのも楽しいですよ。

■メイン料理にしてしまう

 チーズや肉、魚などのたんぱく源を加えて、サラダを食べ応えのあるメインディッシュに変えましょう。普段は副菜として取り入れているサラダをメイン料理にすることで、食べ方の幅を増やすことができます。しゃぶしゃぶサラダにしてゴマダレやポン酢で食べるなど、サラダとは違う味付けに仕上げることもできるので、好みのドレッシングに出合えない場合でも美味しく取り入れやすくなります。

 冒険をするようなワクワクした気持ちでサラダの新しい可能性を探しに行くと、新しい好みに出合えるかもしれません。サラダの“変化”を楽しみながら、ぜひお気に入りの食べ方を見つけてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング