アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/08/05 10:15

人気ペットチャンネルもちまる日記、炎上後も再生数が爆上がりの理由とは…

芸能
2023/08/05 10:15

 7月23日、1週間で最も再生されたYouTube動画が発表された。

 1位は、「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定された人気YouTubeチャンネル・もちまる日記。続く2,3位には人気VTuber・兎田ぺこらがランクインした。

 ランキングはトップ10まで発表されているが、その中でももちまるは6本もの動画がランキング入りしている。

 過去には、もちまるを観覧車にのせたり、預かったネコを動物病院に連れてゆき、その様子を終始撮影したなどとしてたびたび炎上騒ぎを起こしている同チャンネルだが、人気は落ちることなく、むしろ再生回数は増え続けている。

 YouTube制作会社に勤務する男性に、もちまる日記の人気の秘訣を聞いたところ…。

「まず、他のペットチャンネルと違うところは、視聴者の目を引くサムネイルの作り方がダントツに上手いんです。他のYouTuberらは、サムネイルに大きな文字を入れたり、いわゆる『釣り』と呼ばれる大げさな画像を使って視聴者の気を引こうとすることが多いのですが、このチャンネルではそんな小細工を一切せず、ネコたちの絶妙な表情をうまい具合に引き出しています。もちろん、ネコたちは演技もできませんし、やらせは一切なしですから、可愛い表情を撮影するために相当な時間をかけていることでしょう。以前は、ひよこと猫を対面させたり、雪の中で散歩させるなど不適切と言われる内容もあったようですが、最近は鏡の上を歩いた時のリアクションを撮影したものや、猫たちとクレーンゲームを楽しむ様子など、日常の何気ない癒し動画が増えているため、炎上はしていないようですね」

 新居に引っ越し、新たなスタートを切ったもちまる日記。今後も視聴者の心を癒す動画を送り出してほしいものだ。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop