「保育園や学校の行事が苦手……」なママの心を軽くするためにやりたい3つのこと

 たとえ子どものためであっても、園や学校に出向いて行事に参加するのって少なからずドキドキするものですよね。「こういう行事、苦手だな……」と感じたら、次のようなことに取り組んでみてはいかがでしょうか。不安な気持ちを払しょくし、前向きな気持ちで参加しやすくなりますよ。

■疑問は前日までに解決しておく

 よく分からないことは不安材料になります。参加に伴って不安なことや不明点は、主催者側に問い合わせをして確認しておくことが大切です。よく分からないまま参加するよりも、事前に分かった状態で向かうほうが心は軽やかになります。「こんな質問をしたら失礼かな……」と気にし過ぎず、分からないことを洗い出して確認する習慣をつけましょう。

■リラックスできる服装やメイクで参加する

「フォーマルな装いがいいかな……」と緊張してしまうような服装を選ぶと、軽やかに体を動かすことができません。TPOをわきまえることは大切ですが、それに気を取られ過ぎないように、自分が心地よく過ごせる状態を優先しましょう。窮屈だと感じずに、自分らしく過ごせるお気に入りのフォーマルファッションを用意しておくと、それを着て出かけること自体を楽しむことができますよ。

■最初から全部に参加しようとしない

 すべての行事にきっちり参加しなければならないと考えると、窮屈になってしまうかもしれません。そんな場合は、家族などに協力を仰いで自分が参加するイベントとそうでないイベントを調整しましょう。気持ちが前向きになれるイベントに積極的に参加することで成功体験を積み、行事自体に慣れていきましょう。

「苦手だけどちゃんとやらなきゃ」と思うと、苦しくなってしまいます。どんな行事なら楽しめるか、どう向き合えば前向きになれるかに注目して、安心して参加できる方法を探ることが大切です。不安や疑問はその場で解決しながら、参加計画を立ててみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング