竹下景子、30代の息子2人に1カ月60万円報道に“サポートしてもらう側でしょうが!”の声

 9月で70歳を迎える竹下景子を心配する声があがっているようだ。7月27日発売の「女性セブン」に「30代半ばの息子2人に1カ月60万円」のサポートをしているとの記事が掲載されているからだ。

 竹下と言えば、今年初めに「骨粗しょう症予備軍」と診断されたことが報じられたが、仕事は順調だ。2008年から継続中の西田敏行と共演するラジオドラマ「新日曜名作座」(NHKラジオ第1)にレギュラー出演。さらに6月にネットフリックスで配信スタートした松坂桃李主演ドラマ「離婚しようよ」では、松坂の妻を演じる仲里依紗の姑役、6月12日放送の「風間公親‐教場0‐」(フジテレビ系)第10話では、岡田義徳演じる年下夫に殺害されるまだら認知症の妻役を演じた。舞台では、7月9日まで上演されていた加藤健一との2人芝居「ジン・ゲーム」に出演したほか、10月には主演舞台「アカシアの雨が降る時」が控えているという多忙ぶりである。

「カメラマンの夫・関口照生氏は11月で85歳になりますから、実質的に竹下は夫と2人の息子を支える“大黒柱”。長男の関口まなとは現在37歳、次男の関口アナンは34歳と2人も働き盛りのはずですが、どちらも役者を仕事にしているものの、あまり出番は多くないようです。ネット上では、他人の家庭のことながら『30代の息子2人はサポートされる側じゃなくてサポートする側でしょう?』『役者としての仕事がないならウーバーイーツとかでバイトしろ。せめて自分の食いぶちくらいは自分で稼げ』『親に守られ続けた社会経験の乏しい30代半ばの息子たちは、竹下景子が働けなくなったらどうなるんだろう?』と言った声があがっています」(女性誌記者)

 竹下の個人事務所の取締役にもなっている息子2人。2年前に2人とも実家暮らしは卒業したという。余計なお世話だが、逆に両親をサポートするため実家に戻ってきたほうがいいように思えるが…。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング