桐谷美玲「Tシャツ嫌い克服」報告に重なって見える三浦翔平との「夫婦の歩み」

 若い頃に苦手だったものが、年齢を重ねていつの間にか気にならなくなってしまっている。そんな経験がある人は多いかも。しかも、気にならないどころか「大好き」になってしまうということが。

 女優の桐谷美玲が自身のインスタグラムで、見た人たちが思わず爽やかな気持ちになりそうな夏服コーデを自撮りショットで披露したのはさる7月13日。「昔は苦手だったTシャツ。今は楽でむしろ積極的に着ちゃうなぁ。きっとこうやって大人になっていくのですね」と綴り、以前は苦手だったということも話している。

「桐谷さんは『暑いので膝から換気できるスタイル』と、ゆったりとした白いTシャツに合わせて、ボトムスに膝の部分が開いたカーキ色のズボンというコーデを紹介。サングラスとサンダルも組み合わせたことで、ラフな夏コーデといった印象でしたね。フォロワーからもかなり絶賛されているようです。桐谷さんといえばとても華奢で細いイメージで、かつてはそれが強調されないためか、なるべく体のラインが出ないお嬢様風のワンピースだったり、ラインが出たとしてもシックな色のチョイスが多く清楚な大人っぽさを出していることが多かった気がします。Tシャツが苦手だった理由は語られていませんが、おそらく体がすごく細い女性に多い肩幅が狭いタイプだと思いますから、Tシャツがあまり似合わないと本人が思っていたのかもしれません。でも、今回のコーデは似合わないどころか本当にキュートですよね。そして積極的に着るようになったことに『きっとこうやって大人になっていくのですね』と語ってらっしゃいますが、肩肘を張らなくていい結婚生活の充実もあるかもしれませんね」(女性誌ライター)

 そんな桐谷が克服したのはTシャツだけじゃないという。

「6月29日に放送された情報番組『DayDay.』(日本テレビ系)で、桐谷さんは夫で俳優の三浦翔平さんの第一印象について『凄く苦手なタイプでした』とぶっちゃけていました。初対面では『ギラついていてなんかトゲが出まくってるぞ!っていうタイプだったので、私とは違うタイプだと思っていた』と話していましたが、今回のTシャツの件と重ねると面白いですね。Tシャツを積極的に着るようになったことに『きっとこうやって大人になっていくのですね』と語っていますが、最初は苦手だった三浦さんを好きになり結婚。今では肩肘を張る必要のない結婚生活の充実が想像できますし、苦手だったTシャツを好きになっている今の桐谷さんがおっしゃるように“大人になる”ってこういうことなんだなと、妙に納得できた人たちも多かったのではないでしょうか」(前出・女性誌ライター)

 苦手を克服できるのも一種の才能。ファッションの幅が広がった桐谷のSNSは、何事も食わず嫌いで損している同年代の女性は必見かも。

(飯野さつき)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング