夏は“胃腸疲れ”が起きがちです。そのまま放置するのではなく、夏の終わりには胃腸を整えて味覚の秋に備えておきたいところです。そこで、夏の胃腸疲れへの対処法を紹介していきましょう。
■夏の胃腸疲れはなぜ起きる?
夏の胃腸疲れは、さまざまな原因で起きるといわれています。例えば、夏は夏バテで心身共に疲れがちになるうえ、冷たい飲食物を取り過ぎて消化不良や下痢を引き起こすことがあります。加えて、食欲が落ちればより栄養不足に陥りがちになるからです。
■胃腸疲れの対処法
では、どうすればより早く回復に向かうのでしょうか。まずは、胃腸に負担をかけない食べ物を取らないことを意識すること。冷た過ぎるものや刺激が強過ぎるもの、消化に時間がかかるものなどはNGです。
また、よく噛んで食べることも重要です。摂取した食べ物は30回くらい噛むことが目安といわれます。噛むのがしんどいようなら、噛み応えのあるメニューを選ぶと、自然と噛む回数が増えて食べられますよ。医療的な処置が必要な場合は、専門家の意見に従って対処しましょう。
いずれにしても、夏の胃腸疲れは、できるだけ放置しないこと。食欲が増す味覚の秋に向け、夏の疲れをしっかりととっておきましょう。