アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/09/10 07:14

廊下に人だかりが…不登校YouTuberのゆたぼんが学校に行ったらとんでもない結果に!

芸能
2023/09/10 07:14

 中学生YouTuberのゆたぼんが9月6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。

「【ご報告】学校に行ってきました」という衝撃的なタイトルで動画を投稿した。

 ゆたぽんといえば、少年革命家を名乗り、学校に行かずYouTuberとして活動。数々の有名YouTuberとコラボ経験もあり、テレビにも出演するなどして、その知名度を上げていた。

 小学校の頃は、給食だけ食べに行くなど、自由登校をしていたというゆたぼんだが、中学に入ってからは週6でボクシングに通っているため、オンラインスクールで学んではいたものの1度も学校に行っていなかったそう。

 前回の動画では、出席日数がゼロだという自身の通知表を公開し、話題となっていた。

 そんな彼が今回、なぜ登校することとなったのか。

「動画の中でゆたぼんは、『学校に1回も行ってないから行ってみようかなぁって思って』と、4時間目に登校した様子を語っていました。すると、休み時間には別のクラスから彼をひと目見ようと廊下に人だかりができていたそうです。さらに次の日、バスでの課外授業では、好きなことでその人は誰かを当てるというゲームをした際に、『YouTubeとボクシング』というキーワードが出た瞬間、バスの中から歓声が上がり、みんなから一斉に『ゆたぼん!!!』と言われ、久しぶりの同級生との会話は盛り上がったようでした。最後は一貫して、『学校に行きたい子は行ったらいい。行きたくない子は行かなくていい』『夏休みは子供の自殺が増えている。自殺を選ぶくらいなら学校なんて行かなくていい』と、以前からの主張を熱弁していました。」(YouTubeライター)

 コメント欄には、「ゆたぼん、成長しましたね。泣きそう」「良い変化だと思う。周りの目を気にせず、自分を信じるんやで」「マジで偉い。世間でいろいろ言われていると思うけど頑張れ」と、視聴者から応援メッセージが寄せられている。

 高校受験についてはまだ未定というゆたぼんだが、学ぼうというその姿勢があれば、どんな道にも進めるだろう。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop