アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/09/16 07:14

あれっ、あの人同じ服を着ている……プチプラコーデの“あるある”

ライフ
2023/09/16 07:14

 ユニクロやしまむら、GUなどの“プチプラ”ファッションでコーディネートすると、ちょっと笑ってしまう現象が起きることもあるようです。プチプラコーデのこんな“あるある”、あなたも思い当たる節はありませんか?

■他の人とかぶる

 プチプラファッションはお手頃価格なので自分が買いやすいのはもちろんですが、多くの人が買いやすいということでもあります。つまり、多くの人が同じものを着ている可能性が高いのです。実際に道を歩いていて同じ服を着ている人を見かけると、気まずくなることってありますよね。職場で遭遇することもありますが、これはちょっと嫌ですね。

■体が大きく太って見える

 プチプラファッションは安価やベーシックさが売りですが、多くの人が着られるよう汎用的に作られているので、着ると体が大きく太って見えてしまうといったケースもあるようです。もちろん、体型やブランドによって偶然起きることかもしれませんが、オシャレとは逆効果になることもあるので注意したいですね。

■トレンドのデザインはそのうち着なくなる

 プチプラファッションでトレンド感のあるシリーズが発売されると、SNSなどで話題になることがあります。それにノセられて「いま買っておかなきゃ!」とつい買ってしまうことがありますが、いざコーデをしてみたらうまくいかなくて、「なんでこんなの買っちゃったんだろう……」と後悔することも。安価な分、デザインがイマイチなものも多いかもしれません。結局、着なくなってしまうんですよね。

 プチプラコーデの“あるある”はいかがでしたか? プチプラとはいえ、後悔しないよう十分に検討して買ったほうがよいかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop