アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/09/19 07:14

そういうことだったか!「IKEA 365+」シリーズの互換性の素晴らしさにテンション上がった~

ライフ
2023/09/19 07:14

 タッパーって、使うものはとことん使っていつの間にかなくなるけれど、使わないサイズのものは本当に使わなくって、新品のまま残っていたりしませんか? というのも、コストコで販売している、ジプロックのタッパーセット「ジプロック コンテナ バラエティ48C T」という、様々なサイズのタッパー48個入りを2回購入しているんですが、中サイズ、大サイズは結構使った結果、気づけばどこかにいっちゃったんですが、小さいサイズのものだけバラエティパックの2箱分、ごっそり残っているんですよ。

 ビーズアクセとかDIYが趣味の人だと、手芸素材やクギなどの小分け用に、小さいサイズかつフタつきの入れ物は便利だったりするそうなんですが、そういう趣味はない。なので減らない。どこかに行かない。結果的に、台所の片隅で場所をとっていたりします。

 いわゆる中サイズ、大サイズのタッパーを買い足したいのに、コストコのジプロック売り場は現在「コンテナアソートセット」しかなくって、サイズ別の販売はない。でも欲しいのは中サイズとか大サイズのタッパーなんだよ~!

 ということで、IKEAで「IKEA 365+」のタッパー3個セット999円を購入。ジプロックのタッパーと違い、蓋ががっちり密閉できるので、持ち歩いて汁がこぼれるといった心配もなさそうです。

「IKEA 365+」のタッパーの、素材はポリプロピレンプラスチック。耐熱温度100℃で電子レンジおよび冷凍庫も使用可能。サイズは約21×15×5.5cm、容量は約1リットル。これでタッパーがなくて困るよ問題は一旦解消~、なんて思っていたんですが、購入して家に持ち帰って、改めて買ってよかった~! とテンションが上がる状態に。

 というのも、ずーっと前にIKEAで買った、耐熱ガラスの器「IKEA 365+」499円(写真右下)と全く同じサイズ。ということは、耐熱ガラスの器で作ったグラタンなどの料理を、同じサイズのタッパーに移し替えて冷凍保存できちゃう。その逆で、作り置き料理や下ごしらえした料理をタッパーで冷凍保存、食べる際にガラスの器に丸ごと写して、オーブンまたはレンチンで加熱調理してテーブルへ、とかができちゃう!

 さらにさらに、これまた以前IKEAで購入した製氷器、アイスキューブトレイの「SURSOT(スルソート)=Oの上に‥=」199円(写真左下)が、このタッパーのサイズとジャストフィット。スポッと入ってグラグラしない。そして氷を取り出す時にひっくり返してひねれば氷がそのままタッパーの中に。

 アイストレイに関して、できた氷を保存する器もセットで販売してくれればいいのに~、なんて思っていたけれど、これがそうだったのね。IKEAさん、説明を店頭のポップやサイトに書いておいてよ~、と言いたくなるほど、このアイストレイにはこのタッパー、だったんです。

 IKEA 365+は保存容器のほか、調理器具や食器などもあるのですが、もしかして他の商品も、シンデレラフィット的な、気づかなかったけれどバッチリハマる、みたいなグッズがあるの? 今回は長方形の器だけれど、円形の器も互換性があるのでは?もしかしたら、グラスやマグ、ミニボウルなどが、保存用の丸いフタとサイズぴったりとか? 改めて検証したくなるほど、今回のタッパー3個セットは買って大正解のアイテムでした!

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop