アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/09/16 18:14

お米の粒が立った美味しい「おにぎり」の握り方

グルメ
2023/09/16 18:14

 お弁当用の「おにぎり」作りが習慣化している人は多いと思います。おにぎりは手軽に作ることができて身近なメニューですから、美味しく作りたいものですよね。そこで、美味しいおにぎりの握り方を紹介していきましょう。

■粘りの少ないお米を選ぶ

 多くのプロたちの意見によれば、おにぎりはとにかくベチャッとなるのがよくないらしいのです。食感やのどごしが悪くなるからです。お米一粒々々の食感が命のおにぎり。なので、できるだけ粘りの少ないお米を選ぶといいそうです。普段から味見をしておいて、サラッとした食感のものをおにぎりに使いましょう。

■熱いうちに握る

 ご飯が炊けたらさっくりと混ぜて、できるだけ熱々のうちに握るのがポイントです。なぜなら、熱いうちに握ると米と米の間に空気が入り、冷めたときにその空気のおかげでふんわり感をキープすることができるから。ただし、やけどには注意して握りましょう。

■つぶさずふっくら握る

 握り方は、お米の粒をつぶさない程度に、ふっくら握るのが重要です。ギュッと握ってしまうと、粒がつぶれてしまってよい食感が得られなくなってしまいます。お米の粒が立っているおにぎりが美味しかった経験はありませんか? それにできる限り近付けましょう。

 いかがでしたか? おにぎりはちょっとした工夫で美味しさが変化します。ぜひトライしてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop