羽生結弦、逆転ならずも「イーグルの助走」からの4回転ループは「すごい」の一言

20161101hanyuu

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦スケートカナダが日本時間の29日、開幕した。優勝が期待されていた羽生結弦選手は、ジャンプのミスでショートは4位発進。フリーも4回転ループは回転不足、4回転サルコーはコンビネーションジャンプにできず、2位にとどまった。優勝したのはパトリック・チャン選手。

 女子は、圧倒的な力を見せたエフゲニア・メドベージェワ選手が優勝。ノーミスの演技に見えた宮原知子選手は、ステップシークエンスがノーカウントだったのがひびき3位、本郷理華選手は6位に終わった。

 フィギュアに詳しいスポーツライターは「羽生の4回転ループは衝撃的だった」と言う。

「男子の場合、4回転を2種類以上入れることが優勝のラインになったのも驚きだったのに、羽生は両脚を180度に開くイーグルの助走から踏み切り4回転ループから、またイーグルで着氷しました。4回転ループだけでも12点、さらにイーグルを入れることで加点されます。あの体勢から踏み切ることだけでもすごいのに、4回転とは『すごい!』の一言です」

 調子が悪かった原因は何だったのか?

「羽生は、昨シーズン中から左足の痛みを訴えていました。それが、今年4月26日に受けた精密検査でリスフラン関節靭帯損傷と判明し、約2カ月の休養を余儀なくされ氷上での練習はできませんでした。靱帯損傷の治療としては安静にすること以外ありません。そのため、氷上での練習不足がこの結果につながったのかと思います」(スポーツライター)

 競技前のインタビューで羽生選手は「一進一進」とボードに書いたが、そこに到達するのはまだ先のようだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング