偏っていると残念な気持ちに……お弁当のキレイな詰め方教えて!

 お弁当のふたを開けた後、ご飯やおかずが偏っていて残念な思いをした経験はありませんか? でも、「お弁当の中身は偏るものだから……」とあきらめてはいけません。偏らずに詰めるコツを紹介していきましょう。

■隙間なくきっちり詰める

 まずは基本をチェック。ご飯やおかずは、隙間を作らずにキッチリと詰めましょう。お弁当箱全体に詰め、高さもできるだけそろえて縦横の隙間をなくすのがポイントです。

■ご飯を斜めに詰める

 ご飯とおかずを半々に詰める場合、ご飯の断面が斜めになるように詰めると偏りにくくなります。ご飯の斜めに合わせて、おかずを立てかけるようにして詰めていきます。

■ラップをする

 できるだけ隙間を作らないように詰めたお弁当箱に、密封するようなイメージでご飯やおかずにラップがぴったりと貼り付くようにしましょう。お弁当箱と中身の空間をなくすことで、偏りを予防することができますよ。

 ちなみに、煮物などの汁気が出るおかずはラップではカバーできないので、しっかり汁気を切ってから入れましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング