アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/09/30 07:14

なんとなくやる気が出ない……掃除のモチベーションを上げる技

ライフ
2023/09/30 07:14

 主婦の仕事といえば、掃除や洗濯、料理などの家事と育児がありますよね。その中でも「掃除が一番苦手……」という人も多いのではないでしょうか。

 でも、どうしてもやる気が出ないときってありますよね。そんなとき、主婦たちは次のようなイメージを持ちながら、うまくモチベーションを上げているようですよ。

■家族に褒められるイメージ

 掃除をした後のきれいな部屋に対して、家族に褒められるイメージを持つことです。例えば、「わあ、お母さん、すごくきれいになったね」と子どもに褒められるイメージを持てば、自ずとモチベーションも上がるものです。

■義母が抜き打ちで押しかけてくるイメージ

 とにかく掃除に打ち込みたいのなら、こんな方法はいかがでしょうか。ある女性は、「義母が抜き打ちで自宅に押しかけてくる妄想をしている」とか。義母が来るなら、さすがにきれいに掃除しておかなければならないですよね。

■掃除のできる人をイメージ

 ある女性は、「掃除ができる人ってキラキラしている人が多いイメージがあるので、自分を“掃除ができる人”と妄想しながら掃除する」そうです。確かに、自分が掃除のできる人だったとしたら、嫌な掃除だって楽しくできそうですよね。たとえ妄想だったとしても、それが本当になる可能性だってあるのですから。

 いかがでしたでしょうか? 掃除のモチベーションを上げるには、実にさまざまな方法がありそうです。ぜひヒントにしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop