アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/10/17 18:15

谷村新司さん「“いい日旅立ち”の意外すぎるタイトル秘話」を古館伊知郎が初耳披露!

芸能
2023/10/17 18:15

 昭和の歌姫・山口百恵最大のヒット曲は累計売上100万枚を記録した24枚目のシングル「いい日旅立ち」(1978年11月21日リリース)。作詞、作曲を担当したのは、病気のため、10月8日に急逝していたことがわかった、シンガーソングライターの谷村新司さんだ。

 当時、日本国有鉄道(国鉄)が行っていた旅行誘致キャンペーンソングとして制作されたことから、ピッタリのタイトルだと思っていたが、別の意味合いも込められていたという。フリーアナ・古舘伊知郎が10月16日、自身のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」で谷村さんを偲び、そのエピソードを披露している。

「『(スポンサーの)日本旅行と日立製作所をまんべんなくにじませながら、素晴らしい名曲を作ってくれませんか、谷村さん?』(といういうオファーに)オレが谷村さんだったら断りますね。『自由に作らせてくれない?』って。結果OKして谷村さんは、『いい日旅立ち』ってタイトルにしたんですよ」

 言われてみれば確かに、この曲、日本旅行の「日」と「旅」、日立製作所の「日」と「立」の文字がタイトルに使われているのだ。

「結婚式など祝いの席で歌われることも多い『いい日旅立ち』ですが、生前、谷村さんは『歌詞をよく見てください。この歌は決してそんな祝いの席で歌うような、いい意味の曲ではありません』と語っていました」(芸能ライター)

 谷村さんの穏やかな歌声が、耳に残っている。

(所ひで/YouTubeライター)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop