アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/11/09 17:59

羽生結弦の世界各国での愛称は?ロシアでは「ハニューシカ」、中国ではなんと!?

イケメン
2016/11/09 17:59

20161109hanyuu

 11月7日に放送された、スポーツ界のレジェンドたちの知られざる逸話を紹介するバラエティ番組「くりぃむしちゅーのレジェンドVI」(日本テレビ系)。トップバッターにはフィギュアスケートの羽生結弦選手が紹介され「子どもの頃のあだ名」がクイズとして出題された。

 正解は、体が柔らかくブリッジをしたまま歩いたことから「こんにゃく」。今の演技でも生かされている柔軟性が生来のものだということがよくわかるエピソードだ。

「番組では、羽生選手の各国での呼ばれ方を紹介。ロシアではマトリョーシカにかけて『ハニューシカ』、中国では羽生家の第二子で弟キャラだからなのか、『二郎』などと呼ばれると紹介されていましたが、ポピュラーに使われる中国の呼び名はほかにもあるんです。中国でのメインの呼び方は『哈牛=ハーニュウ』。羽生結弦を中国語読みしても本人には伝わらない。そこで中国人のファンは日本語の読みに近づけた愛称をつけているのです。SNSでは、日本で一般的に使われる愛称『ゆづ』にちなんで『柚子=ヨウズ』とも表記されることもあります」(スポーツライター)

 確かに「ハーニュー」と呼ばれたら、羽生選手も気づくだろう。あいにく今シーズン、羽生選手はGPシリーズの中国大会には出場しないのだが‥‥。

(芝公子)

関連記事:浅田真央を愛称で呼びたい!中国人ファンが当てはめたキュートな漢字とは? http://asajo.jp/excerpt/19677

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop