アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/11/12 18:14

スーパーで買ったお刺身やお総菜をトレーのまま食卓に出すのはあり?なし?

グルメ
2023/11/12 18:14

 一時期、ネット上で話題にもなった“お刺身パック論争”。スーパーで買ったお刺身やお惣菜を「トレーのまま食卓に出してもいいのか悪いのか」で議論が繰り広げられました。

 トレーのまま出すことで「洗い物の手間が減る」「お刺身のトレーは色鮮やかで見映えがいい」といったメリットがある一方、「トレーのままだと食欲が落ちる」「コロナ感染のリスクがある」などのデメリットもありました。

 この“トレーのまま出す”というテーマに対して、ある芸能人は、「普段からトレーのまま食べていて、さらに再利用してお皿代わりに使っている」と発言していました。しかし、ある妻は「さすがにトレーのまま出すのは手抜き過ぎでしょ!」と夫に突っ込まれたという声もありました。家族がいる場合は、あまり好ましいことではないのかもしれませんね。

 どうしても洗い物をなくしたい場合は、次のような方法もあるようです。例えば、「丼ものにしてしまう」「ワンプレートにしてしまう」などして、できるだけ使う食器の数を減らすのです。これなら、洗い物も少なくて済みますね。

 また、「使い捨ての紙皿に移して盛り付ける」という方法もあります。柄付きの見映えのよい紙皿にすれば、家族も納得してくれるかもしれません。ただ、これにはゴミが増えるデメリットも。

 いずれにしても、お刺身やお総菜のトレーは1人のときにはそのまま食卓に並べてもOKですが、家族に出すときには臨機応変に対応したいものです。いろいろ試してみて、各人に合った方法を実践してくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop