慰謝料を奪い取ってやる!「離婚を有利に進める」ために今すぐ始めたいこと

 夫との離婚を考えているなら、ぜひ考えておきたいことがあります。それは、「離婚を有利に進める」こと。離婚慰謝料を請求できる可能性があるからです。そのためにはどうすればよいのでしょうか。

 離婚慰謝料は、浮気や不倫などの不貞、暴力、モラハラ、理由なき同居の拒否、セックスレスといった離婚原因となる行為に対する損害賠償請求です。夫から受けた精神的苦痛を、お金によって穴埋めするというわけです。

 ただし、精神的苦痛をいくら感じたとしても、「性格が合わない……」などというだけでは離婚慰謝料の請求はできません。離婚慰謝料を受け取るなどして離婚を有利に進めるためには、「しっかりと記録をしておくことが重要」と専門家は口々に唱えます。

 不倫や暴力などがある場合には、証拠集めが必要です。「浮気しているかも?」では証拠にはならないのです。映像、録音した音声、写真、メール、領収書などが複数あると、かなり有利に働くといわれています。

 また、相手の収入がどのくらいあるのかも知っておくべきです。これは、慰謝料だけでなく養育費を要求する際にも利いてきます。給与明細や所得証明を取得しておくとよいそうです。

 これら決定的な浮気の証拠が欲しいなら、探偵を頼ってみるのも一案です。いずれにしても、離婚を考えているなら証拠を集める行動から始め、少しでも有利に離婚できるように進めていきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング