SixTONES松村北斗が明かした「モチベアップ法」が天才っぽい!背景に「寂しい学生時代」が…

 高校生向けの知的エンターテインメント番組「バリューの真実」(NHK Eテレ)でMCを務めているSixTONES。メンバーの松村北斗がなんともカッコいい勉強法を語ったのは同番組のさる11月14日放送回で、テーマは「モチベーションアップの方法」だった。

 松村は「1つの教科を徹底的にやる」の札を掲げ、「何か、別に天才っぽく聞かせたいワケじゃないんだけど」「オレ、脳みそに部屋があるのよ」と話した。さらに、「例えば社会やるんだったら社会のモードがある」「だって、実際のテストって社会の途中に数学入ってこないじゃん」と、1つの教科ごとに脳を切り替えていると説明。すると、メンバーの田中樹からは「お前、天才っぽく聞かせようとしてるじゃねぇかよ!」と冷やかされていた。

 そんな松村といえば英語の実力については折り紙付きだろう。というのも、2021年に放送されたNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で、雉真稔役を演じ、劇中では流暢な英語を披露。ネットでも「英語もしゃべるんかい!」「流暢な英語を話す松村北斗にキュンときた」など話題になったから。勉強熱心で、出身校である堀越学園でもトップクラスの成績だったことでも知られているのだが、松村が勉強熱心だったのには「知られざる理由」があったという。

「21年に取材を受けた『週刊朝日』では『カムカムエヴリバディ』での役柄について“稔は英語が堪能で、家業の海外展開を志す大学生の設定。ご自身はどんな学生でしたか?”という質問に対して、松村は『1人で教室のいちばん前のど真ん中に座ってるような生徒でした。ふざける相手がいなかったっていう話でもあるんですけど。だからひたすら勉強に打ち込んでいました』と答えていました」(女性誌記者)

 続けて「友達いなかったですね。思い出は、あんまりないかもしれない。いちばん印象深い学びは、数学って授業を受けるよりも自分でテキストを解くほうが覚えがいいなって気づいたことです(笑)」とコメント。

 なんとも寂しい理由で勉強に励んでいたようだが、役作りなどのスキルに勉強で培った能力が活かされるかもしれない。

(窪田史朗)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング