アーモンドで老化予防?名古屋のモーニング文化にアンチエイジングメニューが登場!

 皆さんはアンチエイジングのために何か行っていることはありますか? さまざまな方法がありますが、それを長く続けるのは現実的にはなかなか難しいものですよね。そんなときにオススメなのが、「アーモンドミルク」を取り入れることなんです。

 長年アーモンドの研究やアーモンドを使用した商品を開発している江崎グリコが実施したイベントに登壇していた慶應義塾大学医学部教授の井上浩義さんによると、「アーモンドには、レタスの約9.2倍もの食物繊維、大豆の約7.6倍ものオレイン酸、ごまの約300倍ものビタミンEが含まれていて、栄養的に優れていることもあり、身体の酸化・糖化による老化予防効果が期待できる」そうです。

 アンチエイジング対策としてアーモンドをおやつに食べるのもよいですが、より手軽に摂取できるのがアーモンドから作られるアーモンドミルクです。牛乳やお茶の代わりに飲むだけなので、楽に続けられそうです。

 また、井上さんによると、1日のうちでアーモンドの栄養を効果的に摂取できる時間帯は朝なんだとか。これは、起床時は睡眠時より呼吸数が増え、身体が酸化しやすくなるから。ぜひ朝を狙って、定期的に取り入れたいですね。

 ところで、朝といえば喫茶店のモーニングがありますよね。実は、2023年12月5日~18日までの14日間、名古屋を中心とした人気カフェ・喫茶店8店舗で、江崎グリコが自社製品のアーモンドミルクとコラボしたオリジナルメニューを展開しています。その名も“名古屋モーニング meets アーモンドミルク”。各店が趣向を凝らした計16品のオリジナルモーニング・ドリンクが提供されるとか。

 例えば、『BUCYO COFFEE』の「アーモンドミルクオーレ」や『白壁カフェ 花ごよみ』の「アーモンドミルクの味噌煮込みうどん」、『喫茶ゾウメシ』の「アーモンドミルクのブラマンジェ」など、思わず注文したくなるメニューが続々登場しているようですよ!

 さらに、『池下カフェ 花ごよみ』と『珈琲屋らんぷ』の2店舗では、期間中に血管老化度などの健康状態をチェックできる機器が設置され、アーモンドミルクのメニューを注文した人は、誰でも体験できるそう。アーモンドに含まれるビタミンEには毛細血管を広げる働きがあり、血行を促進する効果が期待できることから、状態をチェックできるというわけです。

 アンチエイジング対策にもなる「アーモンドミルク」、名古屋のモーニング文化と共に楽しんでみるのもよいかもしれませんね。もし名古屋に行く機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング