アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/01/06 07:14

老眼は防げる!?スマホやパソコンを使用する人ほど取り入れたい3つの「アイケア」

ライフ
2024/01/06 07:14

 毛様体筋という目のピントを調整する役割を担う筋肉が衰えると、ピント調整がしにくくなり、モノがはっきり見えにくくなる「老眼」になってしまいます。

 老化はどんな人にも訪れるものですが、筋肉はトレーニングによって鍛えることが可能です。スマホやパソコン操作で同じ場所ばかり見続けると、ピントを調整する筋肉運動が少なくなって老眼を加速させる可能性がありますから、次のような「アイケア」で目の老化促進を食い止めましょう。

■ピント合わせストレッチで毛様体筋を鍛える

 ピントを合わせる役割を担う毛様体筋を鍛えるには、さまざまな場所を見てピントを合わせる運動を行うことです。指を1本目の前に立て、指にピントが合うように見つめたら、次は指の後ろのできるだけ遠くにあるものにピントを合わせましょう。指、後ろにあるもの、指、と交互にピントが合うように目線を移し、疲れない程度に続けます。遠くにピントを合わせるときには、左右上下さまざまなところに目線を移すのもいいトレーニングになります。

■遠くを見る習慣をつくる

 近くを見る時間が長い人ほど外出中に自然を眺めるなどして、積極的に遠くを見るようにしましょう。散歩をしながらさまざまなものを見て楽しむようにすると、ピントを合わせるトレーニングをしなくても自然と毛様体筋を刺激することができますよ。

■スマホやパソコン操作中はこまめに休憩を取り入れる

 長時間画面を見続ける習慣は毛様体筋の衰えだけでなく、筋肉の凝りや疲労を蓄積させやすくなります。こまめに休憩を取り入れて、外の景色を見たりホットアイマスクで目の周りを温めて血流を促したりしましょう。

 老眼への加速を和らげるトレーニングは、眼精疲労の予防・改善にもぴったりです。目の不調を予防・改善しながら老化をゆるやかにすることができますので、目を労わる習慣として取り入れてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop