アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/11/25 18:14

つるの剛士、中田敦彦…共働き子育て夫婦「円満」の秘訣とは?

ライフ
2016/11/25 18:14

20161125kosodatefuufu

 働く女性が増える昨今、夫の家事や育児参加はますます求められてきています。そんな中、注目を集めるのが「イクメン」の代表とされる芸能人たち。

 例えば、つるの剛士さんはその“子煩悩”ぶりがよく知られていますが、6月に第5子となる次男が生まれた際には、1カ月の育児休暇をとって、家事と育児に専念しました。

 育休期間中のつるのさんは毎朝5時半に起床、「妻を水場に一度も立たせない」という目標のもと、みっちり家事と育児を真剣に行ったそうです。

 その育児休暇の感想は「世界が違って見えた」とか。なんでも最初の1週間は“地獄だった”そうで、なかでも「ママが築いたものを必死に“パパ仕様”に変えていく作業」に手間取ったそうです。

 その結果、育休を終えた1カ月後には体重が3キロも減ったとか。よほどてんてこ舞いだったことが伺えますね。

 オリエンタルラジオの中田敦彦さんもまた、妻の福田萌さんとの育児に奮闘する日々を送っています。そこで得た教訓は「よく働き、よく休む」ことなんだとか。つまり“働きすぎると妻に嫌われる”ということだそうです。どうやらイクメンと気張らず、適度に働き適度に休むのが、共働き子育て夫婦の円満の秘訣のようです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop