【カルディ】「ニョッキソース」って「パスタソース」とどう違うの?

「カルディ」で買い物をしていたときに気になるものを発見。それが「ニョッキソース」でした。なぜニョッキ?パスタソースと何が違うの? ということで購入。食べて検証することにしました。

「ニョッキソース チーズクリーム」の原材料はチーズパウダー、全粉乳、なたね油、小麦粉など。「ニョッキソース トマトクリーム」はクリーム、トマトペースト、ベーコン、なたね油、小麦粉など。両方とも、値段は235円、内容量は110gです。レトルトパウチなので、湯煎で温めるか器に移してレンチンするかになります。

 カルディのサイトでは、チーズクリームの方には「仕上げに粉チーズをかけたり、ローストしたクルミを散らして」、トマトクリームの方には「仕上げに粉チーズをかけたり、フレッシュバジルをのせて」より本格的なイタリアンをお楽しみくださいというオススメ情報が。ということは、このソースプラス粉チーズで、より濃厚さを目指せということなの? 言わずもがなですが、パッケージ写真にある飾り用のパセリやバジルの葉は中に入っていません。

 実際にポテトニョッキを茹でてこのソースで食べたところ、う〜ん。もしかして若干パスタソースより粘度が高いのかも?塩気がやや強いのかな?という感想で、ニョッキ限定の理由が分からない。超個人的には、業務スーパーで売っている瓶のパスタソースの方が、ドスっと濃厚でよっぽどニョッキ向けと思われました。もっちり食感のニョッキに合わせるためにこうしました!みたいアピールポイントが正直見当たらない……!

 チーズソースは原材料で真っ先にチーズパウダーが入っているので確かにチーズ感が強いし、トマトソースもトマトペースト入りだから確かにトマトがいる。ちゃんとしたソースなんだけれど、でもこれ、パスタでも、なんならうどんでも合うのでは?と思ってしまう味わいです。

 ということで検証結果。「ニョッキソース」という名前だけれど、別にスパゲティでもマカロニでもうどんでもそうめんでも、好きな小麦粉系に和えて味わっちゃって〜というソース。おそらくですが、ブロッコリーやカリフラワーなど、温野菜サラダにかけるのも合いそう。そして、両方ともまったりとした味わいなので、追い粉チーズは程々にした方がよさそうです。

 カルディには、王道のトマトソース、クリームソースをはじめ、味噌カルボナーラや明太子&とびっこといった変わり種まで、ホント〜にいろいろパスタソースの種類があるので、あえてニョッキソースという名前で差別化を図ったのかもしれないなぁ。別にニョッキに限定しなくてもいい、普通に美味しいソースでした!

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング