四大陸選手権出場へ!羽生結弦選手は早くも18年平昌五輪を見据えている

20161203hanyuu

 フィギュアスケートGPシリーズ最終戦のNHK杯で2連覇を飾った羽生結弦選手。もちろん、注目度は飛び抜けて高く、NHK杯のフリーのテレビ中継では、羽生結弦選手のFS演技時に瞬間最高視聴率25.3%を記録した。結果は300点超えの今季世界最高得点だったものの、昨年を上回る得点とはいかず。その奇跡の瞬間を見逃したくないと思っている視聴者がいかに多いかということだ。

「そんな羽生選手ですが、GPファイナル、全日本選手権に続き、来年2月の四大陸選手権に出場する意向だといいます。四大陸選手権は平昌五輪本番のフィギュアスケート会場で、プレ大会として行われるそうですから、五輪のいい下見になることでしょう。その意味では、今回の四大陸選手権は、各国から五輪の下見目当ての有力選手が多く出場して、激しい闘いが繰り広げられることになるかもしれませんね」(週刊誌記者)

 平昌五輪のプレシーズンである今季も後半戦に入り、ファンもいよいよ五輪への期待がだんだんと高まってくる。羽生選手には、GPファイナル、全日本、四大陸でのさらなるレベルアップを期待しつつ、世界選手権で名実ともに世界一の座をつかんでほしいものだ。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング