アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2024/03/16 18:14

やっぱりアレ!疲れているときの“回復メシ”は何がいい?

エイジングケア
2024/03/16 18:14

 疲れているときって、何か栄養になるものや元気になるものを食べて、できるだけ早く回復したいですよね。でも、どんな食べ物がよいのでしょうか。詳しくみていきましょう。

■みんなの口コミから探ってみた!

 多くの人たちから挙がっていたのが、「肉」「チョコレート」「酸っぱいもの」という声でした。中には、「いい肉を食べると疲れた身体に本当に染み渡る」との声も。また、「無性にラーメンが食べたくなる」という人も。商品でいえば、山崎製パンの「まるごとバナナ」やカルビーの「ピザポテトBIG」なども人気でした。

 まとめると、甘いもの、ジャンキーなもの、酸っぱいもの、辛いものに分かれるようです。

■疲労回復に役立つ食べ物とは?

 実際、栄養的に疲労回復に役立つ食べ物には、どのようなものがあるのでしょうか。

 疲労回復の栄養素といえば「ビタミンB1」です。とくに、豚肉は食肉の中でも多く含まれています。他に、「ビタミンC」も疲労によいといわれていて、こちらはフルーツに多く含まれています。

 また、「鉄分」は酸素を運搬するヘモグロビン(赤血球に含まれる成分)の構成要素で、細胞や筋肉など体の機能維持に不可欠な成分です。これは、レバーに多く含まれています。みんなが大好きな牛肉にも多く含まれていて、吸収率がいいのも特徴です。

 その他、クエン酸入りの梅干しやレモン、酢、ブドウ糖を摂取できるバナナやブドウ、はちみつなどもよいといわれています。

 お肉って食べるとなんとなく元気になりそうな気がしますが、実際に疲労回復に効果的な栄養素が含まれているものも多いため、自然に体が求めるのかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop