アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2024/03/16 10:14

春を先取り!ルピシアの桜の紅茶はプレゼントにもイチオシのワケ

グルメ
2024/03/16 10:14

 ニュースなどで桜の開花予報を見るようになってきたけれど、外は花粉が飛びまくっているし、寒い日は寒い! 日によって気温が極端に上がったり下がったりって何なのいったい?

 それが理由ではないけれど、うちの中ではあったかくして、一足早く春気分に浸りたい~、と購入したのが、ルピシアの『プチ缶ティーバッグセット 2種(サクラ、サクラ&ベリー)』1500円。

 春限定のお茶2種、ティーバッグ5個ずつ入りで、缶のラベルデザインは桜満開! 薄いピンク色のラベルの方は「SAKURA」、桜の葉をたっぷりブレンドしたもので、ルピシアの春限定フレーバーといえばこれ、というぐらいルピシア好きにはお馴染みのもの。

 そしてもう一つ、濃いピンクのラベルのほうが「SAKURA&BERRY」。こちらは桜の葉ブレンドに、イチゴの甘~い香りをプラスしたもの。どちらも、ティーバッグではない、茶葉そのままのものが単品でも販売されています。

 まずは「SAKURA」。カップにティーバッグを入れてお湯を注ぐと、桜の葉の爽やかな香りが立ってきます。結婚式などで振る舞われる桜茶の香り。紅茶より桜の葉の存在感をしっかり感じます。ただ、飲んでみると、すっきりとした紅茶。むしろ、桜の葉の香りで、和菓子によく合いそうな味わいです。微かに塩味を感じるから? 桜茶と紅茶のいいとこどり、でしゃばりすぎないおいしさは、素朴なおいしさのお菓子に合いそうな味わいです。

 逆に、ベリーの存在感がすごいのが「SAKURA&BERRY」。お湯を注ぐと、一気に甘~い香りに包まれます。飲んでみると、甘い香りだけど甘くない。けれど、ベリーの甘酸っぱさをほんのり感じます。ベリーと桜の葉の主張に負けないよう、紅茶自体も若干しっかりとしたものになっている気がする。ダージリンやニルギリなどをブレンドした紅茶だけれど、「SAKURA」の軽やかさに比べたら、やや重みのある味わい。

 なので、一緒に味わうものをきっと選ぶ気がします。ベリーの香りだから、おそらくフォンダンショコラとか、チョコムースのような濃厚チョコスイーツとか、イチゴたっぷりスイーツとかに合いそう。和菓子より洋菓子、しかも濃厚系スイーツがおすすめです。

 ルピシアにはこの2種類の他にも、桜の緑茶「SAKURA VERT」やルイボスティーの「SAKURA ROOIBOS」、ダージリンに桜の花びらを散りばめた「SAKURA PREMIUM」などもあり、桜を香りと舌で感じられるお茶がいろいろ。パッケージも華やかなので、もらった人もきっと喜ぶはず。3月は卒業や引っ越し、移動や転勤などで、今まで仲が良かった人と離れてしまうことも多いシーズン。今までのお礼を込めて、プレゼントにするのもおすすめですよ!

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop