アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/03/25 07:14

今すぐ実践したい!“人に好かれる習慣”とは?

ライフ
2024/03/25 07:14

「職場の人間関係がうまくいかない……」「友だち同士の間でなんだか気まずい関係になってしまった……」「親戚同士の付き合いが億劫」など、生きていれば人間関係の悩みは尽きません。そんな中でも、誰からも好かれる人っていますよね。その人たちは、共通してある習慣を持っているようです。その一部を探ってみました。

■自分の視線を常に意識する

 キャリアコンサルタントである藤本梨恵子さんの著書「なぜか好かれる人がやっている 100の習慣」(明日香出版社刊)によれば、視線を意識することが重要なんだとか。自分が送る視線や仕草、座る位置などは、知らず知らずのうちに相手に強く影響するというのです。

 つまり、視線ひとつとっても、意識的に行動することで信頼関係が築けるのだとか。とくに誰からも好かれる人は、多くの人に視線を投げかけることで信頼関係を築き、チャンスにつなげているそうですよ。

■自分から挨拶をする

 挨拶をすることは社会人として当たり前のことではありますが、実は、自分から挨拶をするだけで好かれ度合いが変わってくるのだとか。例えば、朝、職場に足を踏み入れたら「おはようございます!」と自ら笑顔で明るく声をかけにいく。これが好かれる人の典型的なパターンなんだそうです。

 もし、「人間関係がうまくいかない……」と感じているなら、これらの“人に好かれる習慣”を身につけて、本当に好かれる人になりましょう。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop