【大奥】亀梨和也「“家治”と二役で歌舞伎役者」に称賛も「畳を巡るクレーム」!

 小芝風花主演ドラマ「大奥」(フジテレビ系)の第10話が3月21日に放送され、世帯平均視聴率は3.7%だった。前話から1.3ポイントも下落したのは、同日に大谷翔平や山本由伸が所属するドジャースと、ダルビッシュ有選手や松井裕樹投手が所属するパドレスの試合が乱打戦となり「大奥」の放送時間にかぶったためと思われる。

 第10話では、亀梨和也演じる将軍・家治とそっくりの歌舞伎役者(亀梨が二役)が登場。家治の出生の秘密が明らかになり、家治を「将軍家の血筋ではない」と脅し続けていた田沼意次(安田顕)の言葉がウソだったとわかる。それを証明してくれたのは、家治と異父兄弟の歌舞伎役者だった。

 亀梨が二役を演じたこの回の反応は「上様より歌舞伎役者のほうが似合う」「亀梨って町人や歌舞伎役者顔なんだな」「もっと出番あってほしかった歌舞伎役者」など、好印象だったようだ。

「今回も家治の長年の苦悩を理解し、温かく受け止める御台所・倫子(小芝)の演技が光りました。視聴者からも『倫子の人柄が素敵すぎて涙が出る』『回を重ねるごとに、倫子に貫録が出てきた』など評価されています。ただ、今でも不評なのは『時間軸や年齢やエピソードは史実通りにしてほしかった』という意見です。また、畳の縁を踏んで歩くのも気になりますね。城の畳の縁には、家紋が施されていたりするので、縁を踏むことはその家を踏みにじる行為とも考えられていたからです。そのような細かい所作もおざなりになっている気がします」(テレビ誌ライター)

 家治と倫子のハッピーエンドを視聴者は望んでいる様子だが、はたしてどんな結末になるのか。

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング