アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/04/29 07:14

治安が悪くなりそう……小売店の「無人販売所」に賛否両論

ライフ
2024/04/29 07:14

 いまや冷凍餃子などの「無人販売所」が登場していますが、コンビニや専門店などもどんどん無人化の方向へと進められているようです。この無人販売所、ネット上の意見をみていると賛否両論あるようです。こんな気になる意見が出ていましたよ。

■マナーの悪い人が増えそうで迷惑……

 多くみられた意見として、「店員がいないことでマナーの悪い人が増えそう」というものがありました。とくに、コンビニの無人化は「万引きが増えそうなイメージがする」という声も。

 一方で、コンビニでは防犯カメラが設置されていることもあり、「有人店舗より警戒が強く、すぐに通報される仕組みもあり、たとえ万引きに成功したとしても、顔認証システムで後から追跡されそう」という意見や、「高齢者はレジ操作がおぼつかず、どう対処するのかを検討するべき」といった使用者の視点からの意見もありました。

 メリットもデメリットもあるようですが、「無人化はできるだけ人と関わりたくない人にとってはちょっぴりうれしい」との声もあるように、これからはどんどん増えていくのかもしれませんね。

■無人販売所は昔からある日本の風物詩?

 ところで、無人販売所はいまに始まったものではなく、とくに農家では昔からあるシステムで、日本の風物詩ともいえるかもしれません。

 いまだに多く存在しており、「家の近所に農産物の無料販売所がいくつかあって、いつもお世話になっている」という人の声もあります。旬のものが手に入ることから季節ごとの楽しみもあり、「気に入っている」のだとか。「昔ながらのほのぼのとしたこの文化、なくなって欲しくない」というのもよく分かりますね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop