アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2024/05/06 10:14

疲れた心と身体を癒やして肌をも潤う「入浴剤」3選

エイジングケア
2024/05/06 10:14

 ゴールデンウィークも最終日。疲れが溜まっていませんか? そんなとき、心身ともに癒やしてくれるのが「入浴剤」。温かい湯船に浸かって心地よい香りに包まれればリフレッシュでき、休日明けの仕事も頑張れそうです。中には、肌が潤う成分を配合したものもあるので、スキンケアにもなりますよ。そんな3つの入浴剤を集めてみました。

■アユーラ「薬用ハーバルホットスパ」

 疲れや凝り、冷えを改善する生薬風呂を楽しめる薬用入浴剤です。お湯の中で揉むと生薬成分が溶けだし、発汗や代謝を促進してくれるとか。お風呂上りにも温浴効果が続くので、冷え性の人にはぴったりかも。深いグリーンのお湯の色にも癒やされそう!

■サボン「バスボール デリケート・ジャスミン」

 お湯の中に入れると勢いよく泡が生み出され、心地よい香りに包まれるバスボールです。死海のミネラルやオーガニックアーモンドオイルなどを配合しているので、保温効果やしっとりとしたスキンケア効果が期待できるとか。フレッシュフローラルの香りに、上品な清々しさを感じますよ。

■Beauwell(ビューウェル)「アンドグッドナイト ゆったりバスソルトL」

 天然アロマの香りを楽しめる入浴剤です。スリーピーラベンダー、リラックスオレンジ、ヒーリングシダーウッドの香りの3種類があるので、セレクトする楽しみもありますね。保湿成分である和漢植物エキスを配合しているので、肌の潤いも期待できそうです。

 これらの入浴剤なら、疲れた日の入浴も億劫にならなさそう。ギフトにも最適なので、自分で試した後は友だちにプレゼントするのもいいかも!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop