アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2016/12/19 18:14

冬の大敵「肌荒れ」は、職場のストレスでが原因…その対策とは?

エイジングケア
2016/12/19 18:14

20161219hadaare

 職場の人間関係がうまくいかない、大きなプレッシャーのかかる仕事をしている‥‥。こんなとき、ふと鏡で自分の肌を眺めると、なんだか調子が悪いなと感じたことはありませんか? 人は、ストレスにさらされると、肌荒れを起こすものなのです。

 先日、ポーラ・オルビスグループの「ディセンシア」ブランドが、ストレスによる肌荒れのメカニズムを解明。その原因は、心理的ストレスが抹消神経を収縮させ、体温を下げることで、肌のバリア機能の低下につながることにあるのだといいます。

 ストレスが体温を下げていたとはちょっと驚き。でも、その原因が「肌冷え」であることを知れば、対処法が見えてきます。

 特に秋から冬かけては肌が乾燥しがちなうえに、気温も下がり気味に。ますます肌冷えが起きやすくなります。

 そこで、肌冷えを防ぐちょっとしたヒントをご紹介。一つは、「マスク」をすること。マスクをすると、吐く息によってマスク内の湿度が上がり、保温効果も高まります。マスク美容という言葉が流行っているように、肌冷えにも有効といえそうです。

 この秋から冬にかけての時期には、ぜひストレスと上手に付き合いながら、マスクをするなどして、肌冷えを防ぎ、美肌づくりに励んでみては?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop