アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/06/01 07:14

カラーセラピーで実現する!?あなたの恋愛願望を叶えるのはどんな色?

ラブ
2024/06/01 07:14

 願望を叶えやすい色があるって本当!? はい! でも、巷で流行っているカラーセラピーは占いとは違います。古い時代から心理学的に裏付けのある“道標”なのです。そこで! あなたの恋愛願望を叶えてくれるのはどんな色!? 願望別にお伝えしますね。

■「出会いが欲しい」には“ピンク”

 結婚相談所の多くは、女性に薄いピンク色のファッションをオススメします。これは間違いではありません。当たり障りのない色ですが、万人受けする色なのです。

■「告白したい」には“赤”

 赤には「カラダ」「セクシー」「決断」「行動」など、強い主張をしたいときに向く意味がたくさんあります。ここぞ!というときにオススメのカラーなのです。

■「本命になりたい」には“黄色”

 黄色には「幸せ」「選んでもらう」「キレイ」などの、いわゆる“恋愛っぽい”意味があります。とくに、ライバルが多いモテる相手に選んで欲しいときには黄色です。

■「仲直りしたい」には“緑”

 緑には「仲直り」「リセット」という意味があります。喧嘩してしまった相手と穏やかな関係を取り戻したいときにオススメしたいカラーです。逆に、ビビットな赤などは不向きです。

■「結婚したい」には“茶色”

 茶色には「グランディング」「安定している」「安心な未来」などの落ち着いた意味があります。波乱万丈ではない、心落ち着く暮らしを望むときにオススメのカラーです。

■「永遠の愛」には“ローズピンク”

 結婚と恋愛は少し意味合いが違いますよね? ずっとこの相手の本命でいたい、長く愛されたいというときには、少し紫がかった深いピンクがオススメです。

 いかがでしたか? ちなみに、これらの色はあなたの取り入れやすい部分に使えばOK。洋服や靴、バッグやアクセサリーはもちろん、持ち歩くスマホカバーや文房具など、お気に入りを見つけて取り入れてみてくださいね。

 例えば、いろんな色のマグカップやサインペンをそろえておくと、そのときどきの気持ちに合わせたカラーを選びやすいのでオススメですよ。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。食育インストラクターやパンシェルジュ(パンの資格)を持ち、恋に効くモテボディのためのレシピも考案。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCなども。インスタ「恋に効く詩の世界」が人気。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop