小じわや肌荒れ、シミ、吹き出物で困ったら「美肌のツボ」を押してみて!

20150901bihada

 毎日ちゃんとお手入れしていても、身体が疲れているとお肌もなんとなく元気がなくなってきますよね。ゆっくり集中ケアしたいけど、そんな時に限って“ケアより睡眠!”ってくらい疲れているんじゃないかしら?

 そこで、どこでも簡単にできるのが“ツボ押し”です。体中には無数のツボがありますが、その中に「美肌のツボ」のいわれている場所もあるんです。それをこれから紹介しますね。

 まずは、迎香(げいこう)。これは、小鼻の横のくぼんだ部分にあります。ここに両手の中指の腹を左右同時に当ててから、鼻の中央に向かって押します。このツボは小じわや肌荒れ、シミ、吹き出物など、お肌にとってオールマイティーに効果があるといわれています。さらにうれしいのは、鼻水や鼻づまりにも効果があるので、花粉症などのアレルギーで悩んでいる人にもおススメです。

 次に合谷(ごうこく)。手の甲の人差し指の骨を手首に向かってなぞっていくと、親指の骨と合体する部分があります。この合谷を左右交互に親指の腹で指圧しましょう。

 さらに、下唇の中央のすぐ下にある承しょう(しょうしょう)。これらのツボは肌荒れに効果があるとされています。

 ここで1つ注意。爪を長く伸ばしている人は、爪で皮膚を傷つけないようにしてください。顔の皮膚はとてもデリケートです。せっかく美肌のツボを押しているのに、傷をつけてしまっては元も子もありませんからね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング