宮沢りえ 「あさイチ」生出演にあがった「私の知ってる顔じゃない」と首を傾げる声が続々

 6月20日に放送された「あさイチ」(NHK)の人気コーナー「プレミアムトーク」に生出演した宮沢りえに対し、ネット上にはざわめきが起きているようだ。

 宮沢といえば2018年9月4日から「ポッキー」の新CMの放送がスタートし、このタイミングでそれまでトレードマークのようだった、鼻の右横にあった存在感のあるホクロが消滅。当時の所属事務所がホクロの除去を認めた過去がある。

 この日の宮沢はメイクの影響なのか、ツヤツヤと輝く白い肌が目立ち、目元やホオ、口元に違和感を覚えた人が少なくなかったようだ。以下、ネット上に寄せられた視聴者からは、「これ宮沢りえさん? 自分が知ってる宮沢さんと顔が違う!」「顔のアップが映った瞬間、マジで誰かわからなかった。なんかショック…」「番組スタート時に宮沢の顔がアップで映しだされた時はハセキョー(※長谷川京子)かと思った」「宮沢りえは顔が伸びた? 目が窪んだ? 桐島かれんに見える」「目尻にシワはあるけど、ほっぺとかクチビルとか(※NHK大河ドラマの)『鎌倉殿の13人』に出てた頃とまったく違うような」と直感的な印象を述べた声から、さらにいろいろと考察も加えた声もあった。

 たとえば、「宮沢りえはボトックスとかヒアルロン酸とか注射しないで自然なままでいると思ってたから意外。目尻のシワは残してるけど、眉間とか上唇とか頬とか、明らかに以前とは違って張ってる」「ガリッと痩せててシワだらけの顔が綺麗だったのに。しかも、アンチエイジングとかやらないナチュラルな人だと思ってたからちょっとショック。でも、アンチエイジングやってない女優なんか今はもういないのでしょうね」といったものだ。女性誌記者が言う。

「宮沢の顔に違和感を覚えてショックを受けたと訴えている人もいますが、単純に経年による変化かもしれません。宮沢も51歳になりましたからね」

 6月29日、30日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場での上演を皮切りに、7月5日から28日まで東京・パルコ劇場にて舞台「オーランド」で主演する宮沢。男性として生まれるも昏睡状態後に女性へと性転換していた、およそ350年間も国境を超え生き続け、自分自身を見つめるオーランドとして稽古が始まっているというから、すでにオーランドの要素が宮沢に入り込み、顔が変わったように見えたのかもしれない。

(津島修子)

Asa-Jo チョイス

  1. 214856

    家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

    家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短 … 続きを読む 家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

  2. 214841

    【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

    「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。 … 続きを読む 【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

  3. 214813

    子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

    子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもと … 続きを読む 子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

注目キーワード

ランキング