誰と付き合ってもすぐに気持ちが冷めてしまって恋が長続きしないのはなぜ?

「誰と付き合っても、すぐに気持ちが冷めて別れたくなってしまい、なぜか長続きしない……」という経験はありませんか?

 実は、そうなるにはワケがあるんです。恋愛が長続きしないのはなぜか……詳しく解説していきましょう。

■一目惚れの恋が多いから

 出会った瞬間にビビッときて好きになる……そんな一目惚れの恋をしていませんか? 実は、こうした恋は長続きしにくいんです。なぜなら、一目惚れは自分とは違うタイプの人にすることが多いから。自分にはない魅力や才能に触れ、今まで知らなかった世界にグッと心をつかまれるのですが、そもそも価値観が違うから相性がいいとはいえない。だから長続きしにくいのです。

■告白されて付き合うことが多いから

 相手から好かれて付き合う人も、恋が長続きしにくい場合があります。こういうときって、相手が好いてくれて、そのときにたまたま自分に恋人はいない。「じゃあ、嫌いなわけじゃないしとりあえず……」という気持ちで付き合い始めてしまうことがあるわけですよね。心から望んでの恋愛ではないので、相手のために時間や労力を使うことが嫌になってしまうのです。そもそも、会うことを労力と思ってしまう時点で、もう恋愛じゃないですよね。

■ひとりでいるのは寂しいから

「誰かといないと不安……」という気持ちから、自分にちょっと優しくしてくれる男性とお酒を飲んだ流れでどちらかの部屋に泊まってしまい……という感じで恋愛がスタートすると、これもまた長続きしにくいです。最初に寂しさしかなく、恋愛感情がないわけですから、当然といえば当然。本当に好きな相手ができるまでじっとひとりでいるほうが、運命の人と出会えるかもしれません。

■自己主張が強いから

 どんなに好きな相手と付き合っても、自己主張が強過ぎてゆずりあいの精神がなければ恋愛は続きませんよね。相手より自分が大事で、会うタイミングやLINEの頻度、どこでご飯を食べるか等々……なんでも自分の思い通りにしたいから「この相手ではダメだ」と、また別の人を探してしまうのでしょうね。自己愛が強過ぎると、恋愛は長続きしないのです。

 さて、いかがでしたか? どのパターンの人も、本気で好きな人とだけ付き合うようにして、少しだけ相手に対する優しさを持つだけで、ずいぶん恋愛は長続きするようになると思いますよ。ぜひ、あなたの過去の恋愛と照らし合わせてみてくださいね。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。食育インストラクターやパンシェルジュ(パンの資格)を持ち、恋に効くモテボディのためのレシピも考案。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCなども。インスタ「恋に効く詩の世界」が人気。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング