こんなものまで!好きな「薬味チューブ」は何?

 何かと便利な「薬味チューブ」ですが、みなさんはどんなときに使っていますか? わさび、ニンニクなどがポピュラーで人気ですが、他にもたくさんの種類があるんですよ。

■生姜チューブ

 定番といってもいい生姜チューブ。ある主婦は、「本物の生姜を買ったことがなく、もっぱら生姜チューブを使っている」とか。かなりフル活用していますね。薬味の他、炒め物、和え物、煮込みなど、いろんな用途に使えますよ。

■梅肉チューブ

 梅肉が入ったチューブも定評があります。和え物などに便利で、料理に酸味を加えてさっぱりさせてくれます。夏には最適ですね。

■ホースラディッシュのチューブ

 ホースラディッシュは“西洋わさび”とも呼ばれ、わさびチューブの原料としても使われています。ローストビーフなど、肉料理には欠かせませんね。

■変わり種チューブ

 他にも、薬味チューブにはさまざまな種類があります。例えば、「大根おろしチューブ」。わざわざ大根を買ってきてすりおろす手間もなし。時短になりますから、すぐに使いたいときに便利です。

「ヤンニョムチキンソースチューブ」は、韓国料理のフライドチキンであるヤンニョムチキンに合う甘辛ソースですが、フライドポテトなどにも合います。

「きざみレモンチューブ」は、鶏の唐揚げやカルパッチョ、サラダ、レモンスカッシュなどに使えます。「レモン1個を買ってきても使いきれない……」というときに便利です。

 ここでは紹介しきれないほど、まだまだたくさんの種類がある「薬味チューブ」。いろいろ試して、お気に入りを見つけてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング