アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/10/15 10:14

どちらが強い?夫を尻に敷くための“極意”

ライフ
2024/10/15 10:14

“夫を尻に敷いている妻”って、相当数いるのではないでしょうか。そうではない女性にとって、「そもそも夫を尻に敷くにはどうすればいいの?」と思いますよね。そこで今回は、夫を尻に敷く“極意”を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

■まずは自分が“ちゃんとする”

 夫を尻に敷くというと、なんだか“手なづける”というイメージがありますが、けっしてそうではありません。「妻には頭が上がらない」と頼りにされたり、「妻を失ったら自分はまずいことになる」と自然と感じさせたりするような妻のことを指すのです。

 そのため、まずは前提として家事や料理をしっかりこなし、“妻の鏡”のような振る舞い・行動をすることが第一条件となります。

「私は家事や料理はまったくしないけれど、夫を手なづけているわよ」という人もいるかもしれません。それは、他のところで何かちゃんとしているところがあって、夫は頭が上がらないのでしょう。

 夫にそう思われるために、まずは自分の得意分野からアクションを起こしてみるといいかもしれません。

■常に夫を“立てる”

 夫を尻に敷いている人は、いついかなるときも“夫を立てる”のだとか。家にいて2人きりのときもそうです。常に夫を立てることで、夫はあなたに頭が上がらなくなるというワケです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop