アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/10/26 07:14

この荷物は大切に持ち運びたいッ そんなときは防水仕様の「ラッピングクロス」が便利!

ライフ
2024/10/26 07:14

 カメラや精密機器、プレゼントなどを鞄に入れて持ち運ぶ際、みなさんはどんな工夫をしていますか?

 傷付けたり濡らしたりしたくはないけれど、ちょうどいいケースが見つからずそのまま鞄に入れてソワソワしている……という場合は、防水仕様の「ラッピングクロス」を活用するのがオススメですよ。詳しくみていきましょう。

■ラッピングクロスとは?

 ラッピングクロスは、風呂敷のような布に紐がついていて、ものをくるんだら紐で留めてひとまとめにすることができるグッズです。カメラの形状に合わせたカメラ専用のものや、さまざまな形のものを包める大きなものなどがあります。包みたいものの大きさに合わせたケースにすることができるので汎用性があり、軽くて持ち運びもしやすいのがうれしいポイントです。

■防水仕様のラッピングクロスが便利

 ラッピングクロスの中でも防水仕様のものを選べば、大切なものをより安全に持ち運ぶことができます。雨などで濡れると壊れやすいものの運搬や、鞄の中で水筒が漏れてしまったときでも水の被害を受けないようにするのに便利です。裏起毛などのクッション性が高いものを選べば、さらに中のものを守りやすくなりますよ。

■使わないときには小さくたたんでおく

 ラッピングクロスの便利なところは、使わないときには小さくたたんで紐で留めておけること。鞄に忍ばせておけば、外出中に大切に持ち歩きたいものが増えた際にすぐに守ることができます。包みたいものが複数ある場合や、購入してすぐに守りたい場合に重宝します。

 傷や汚れ、水から守ることができる包みが1つあれば、さまざまな場面で活躍してくれます。欲しいときにちょうどいい包みが見つからないことが多い方は、ぜひ試してみてくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop