アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2024/12/09 13:20

【海に眠るダイヤモンド】神木隆之介“鉄平”が現代も生きている可能性が急浮上!斎藤工“進平”の命の灯が消えることと引き換えに

イケメン
2024/12/09 13:20

 脚本の野木亜紀子氏が自身のXで「リアタイ推奨」とポストしていた、12月8日放送の「海に眠るダイヤモンド」(TBS系)第7話。1964年に起きた端島の炭鉱火災がメインに描かれた。

 自然発火で起きたなかなか消火できない火災に、進平(斎藤工)をはじめとする鉱員たちは、水での消化作業から酸素を止める密閉消火へと作業を変更。いったんは鎮火できたかのように見えた火元が再燃したことから、炭鉱長の辰雄(沢村一樹)は、鉱員らの命を第一優先に考えて炭鉱深部の水没放棄を決定。一酸化炭素が充満する炭鉱深部で仲間を助けた進平は、地上に戻ろうとするも元妻の幻覚を見た後にその場で倒れてしまう。

 一方その頃、鉄平(神木隆之介)は水没放棄のために炭鉱深部に海水を流入させるポンプ栓を開けていた。第7話は坑内に流入する海水とそこに倒れたままの進平で幕を降ろした。

 このラストシーンから、視聴者の誰もが進平の命の灯が消えることを予感したと思う。しかし進平の命と引き換えに、2018年に鉄平が生きている可能性が生まれたとも言えそうだ。

 次週第8話予告には、画面奥に庭が見えるリビングに座る1人の男性のシルエットが映ったのだが、この男性が「もしや現代で生きている鉄平では?」と指摘する声が少なくないのだ。

 しかし私はこの男性こそ、進平とリナ(池田エライザ)の間に生まれた「荒木誠」ではないかと考えている。誠は1963年内に生まれているから、2018年には55歳。第8話予告に映っている男性のシルエットは、80代の鉄平というより、55歳の誠のように思える。または、いづみ(宮本信子)が住む池ヶ谷家の長男・和馬(尾美としのり)にも見えなくもない。

 次週予告ではほかにも、百合子(土屋太鳳)の「あのことは話してないわよ。墓場まで持ってくんだから」というセリフ、鉄平と進平の母・ハル(中島朋子)が鉄平に向かって「リナさんと一緒になりな」というセリフ、玲央(神木/1人2役)の「まるで、誰かが何かを隠したみたいに」というセリフ、リナと鉄平と誠がまるで夫婦とその子どものように仲睦まじく一緒にいるシーン、涙をこぼす朝子(杉咲花)など、たった30秒間なのに気になることがありすぎる。

 誰が「何」を隠し、家族の絆は「誰と誰が」どうつながるのか、考察しながら次週を待ちたい。

(津島修子)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop