「ゴミ出しの日まで置いておきたいゴミ袋やちょっとした荷物を庭や玄関に置いておきたいけれど、見た目が気になる……」と困っていませんか? 次のような方法で収納しておくと、オシャレに隠したいものを置いておくことができますよ。
■収納できるベンチを設置する
ベンチの椅子部分を外すと中が収納になっているタイプの外用ベンチは、一時的に置いておきたいものを入れておくのにぴったりです。普段は小休憩や荷物置きとして使うことができ、実用性にも優れています。庭や玄関前にベンチを置く計画のある方にうってつけの方法です。
■ガーデニング用のバケツを用意する
「小さくてもよいのでとにかくオシャレに置いておきたい」という場合は、ガーデニング用のデザイン性の高いバケツを使用するのがよいでしょう。本来は土などを入れておくためのものですが、ゴミやちょっとした荷物を仮置きしておくのにも役立ちます。蓋を手軽に外せるものがいいという場合にもオススメですよ。
■植物で目隠しする
「オシャレに目隠しができれば収納ケースはいらない」という場合は、植物で目隠しをしてしまいましょう。大きめの鉢植えや茂った低木を活用することで、目隠ししやすくなりますよ。ガーデニング自体を楽しみたい方やモノは設置したくないという場合にオススメです。
置いておきたいもののサイズや状況に合わせて選ぶことで、各家庭に合った荷物置き場を作ることができます。使いやすさやデザインを考慮して、お気に入りの隠しスペースを実現してはいかがでしょうか。
(Nao Kiyota)