誰だって、自分を大切にしてくれる恋人と付き合いたいですよね? でも、そんな人と思って付き合い始めたのに、「お金と時間と女にルーズ、まったく決断力のないどうしようもないダメンズだった……」なんてことも! では、そんなダメンズを早めに見分けるためにはどうすればいい? ダメンズの特徴をいくつか紹介しますね。
■時間や約束にルーズで前髪がボサボサ長い
少女漫画の主人公の男子のような、ボサッと長めの前髪の男性ってカッコいいですよね。でも、この髪型はある意味、自分の顔を隠したいという心理からの髪型なんです。本音をあまり話さず、自分の気持ちに折り合いを付けながら恋愛をしている場合も。その分、相手に夢中になることが少ないので、時間や約束を守ろうという気持ちも希薄なのです。
■LINEの返事が遅く既読スルーも多い
おそらく本人に悪気はないのでしょうが、つい連絡が遅くなったり既読スルーが多かったりする男性は、流されやすいタイプで決断力がありません。あなたから「デートしよう!」と言われたら「そうするか……」と思うにしても、自分から「結婚しよう」というタイプではないのです。安定した暮らしをあなたが望むなら、もっとちゃんと連絡をくれる男性と付き合いましょう。
■デートの日にちや場所をなかなか決めない
このタイプの男性は、他力本願なタイプと、いろいろ調べていいところでデートをしたいというタイプに分かれます。いずれにしても、恋愛相手の気持ちを置き去りにした“自分本位”なのです。段取りをモタモタしている男性は、ほぼ100%ダメンズ。付き合わないようにしましょう。
■自分の生活圏内でデートをしないし友だちを紹介してくれない
本当の自分をあなたに知られたくない。だから、自分の生活圏内ではデートをしないんです。いつでも別れたい。だから友だちにはあなたを紹介できないんです。その割には、恋人の圏内にはズカズカと入り込んでくる場合があります。それをついうれしく思う女性が多いですが、要注意です。恋愛は平等が基本。あなたの部屋に遊びにくる人には、「今度はあなたの部屋にも行きたいな」と話してみては?
■「返して」と言いにくいくらいの少額のお金を「貸して」と言う
あなたの部屋に泊まった翌朝。カレが「あ、電車代がない。1000円貸して」なんていうことはありませんか? また、貸したらそのまんま。自分から「返すね」と言ってこないケースは? たった1000円でも借金のはず。そんな金額だとしても借金してくる男性はNGです。それを自分から返そうとしないならもっとNG。返してと言ったら「そのくらい、いつでもいいでしょ」みたいに濁すなら、生粋のダメンズです。すぐにでも別れましょう。
■デートのドタキャンが多く、その理由がある意味独特で勝手
ドタキャンが多いという時点で、あなたを大切に思っていないということ。その理由が何であってもNGですが、「別の友だちとの予定ができた」なんてことなら、さらにダメンズ臭が漂います。こういう男性の性格は、どんなに時間が経っても改善しません。いつしか、あなたより「大切な彼女ができた」と、デートをドタキャンするようになり、去っていくことでしょう。
安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。食育インストラクターやパンシェルジュ(パンの資格)を持ち、恋に効くモテボディのためのレシピも考案。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCなども。インスタ「恋に効く詩の世界」が人気。