アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/03/15 18:14

「納豆」で栄養をプラスする!オススメのアレンジメニュー3選

グルメ
2025/03/15 18:14

 低カロリーながら、植物性たんぱく質や食物繊維を豊富に取り入れることができる「納豆」。1日1パックを目安に上手に取り入れて、健康にもお財布にも優しい食卓にしませんか? いつものメニューにプラスする“オススメ納豆メニュー”を紹介しましょう。

■納豆きのこパスタ

 椎茸や舞茸、エリンギなど、お好みのきのこに納豆を合わせれば、手軽にできる和風パスタの完成です。食べやすい大きさにカットしたきのこをにんにくの香りを移したオリーブオイルで炒め、少しの茹で汁と一緒に茹で上がったスパゲッティーを加えます。付属のタレを入れてよく混ぜた納豆とバターを少々加えてよく和え、麺つゆで味を整えたら出来上がりです。

■油揚げの納豆ピザ

 油揚げをピザ生地として活用すれば、たんぱく質と食べ応えを強化した“おつまみ・おかず”に大変身。油揚げの上に納豆とピザ用チーズを乗せ、トースターでこんがり焼き色がつくまで焼いたら出来上がりです。しらすや長ネギ、ツナマヨなどを乗せても美味しいですよ。

■納豆野菜炒め

 もやしやにんじん、ピーマン、小松菜などお好みの野菜を食べやすい大きさにカットしたら、ひき肉または豚肉と一緒に油を温めたフライパンで炒めます。野菜がしんなりしてきたら塩こしょうと醤油で味を整え、納豆を加えてよく和えたら出来上がり。いつもの野菜炒めに美味しい栄養をプラスすることができますよ。

 ボリュームと栄養をプラスしたいときや、いつもと違う納豆の楽しみ方をしたいときにうってつけのメニューばかり。いつものメニューに納豆を1パック加えて、日々の栄養管理に役立ててはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop