買ったら幸せになれる!絶対に損をしない買い物とは?

 みなさんは普段、どんなものにどのくらいのお金を使っていますか? モノがあれば幸せになれるわけではありませんが、ストレスが溜まったりちょっと贅沢をしたかったりなどの理由で、高額な商品を買ってしまうことってありますよね。でも、それでは本当に幸せな気分にはなれないかもしれません。では、幸せになる買い物ってどういうものなのでしょうか。

■買い物で幸せになれる可能性は低い!?

 今、あなたは何か欲しい物がありますか? あるという場合は、「もしあれを買えたら幸せになれるかも……」と思っているかもしれませんが、実際にはモノで幸せな気持ちになれる可能性は低いんです。

 もちろん、一時的な満足や幸福感は味わえるでしょうが、それは時間とともに失われてしまいます。結果、さらに新しいモノを買わないと、幸せな気分になれなくなってしまうのです。

■モノより経験を買う方が幸福度は高い!?

 心理学の研究では、何かを買うよりも経験にお金を注いだ方が幸せになれることが分かっています。例えば、旅行や美味しい食事、家族と一緒に過ごす時間などでしょうか。

 これらの経験は一瞬で終わってしまって幸福感が続かないと思うかもしれませんが、人間には記憶があります。そのため、経験を買うことで得られた記憶は、その後一生自分を幸せにしてくれる可能性があるのです。

■経験のためのモノがいちばんよい!?

 ただし、モノを買うことが全て悪いわけではもちろんありません。モノを買った後にそれを使って経験が増えるのなら、もしかしたらそれが一番いい選択肢かもしれません。例えば、ピアノを買って、小さい頃にできなかったピアノを習って弾けるようになる。これってかなり幸福度が高いと思いませんか?

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング