アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/05/05 10:14

【コストコ】久世福の「小さなたいやき」は鯛の形をした○○焼きだった!

グルメ
2025/05/05 10:14

『コストコ』でじわじわ増えつつある久世福の商品。日本語で「久世福商店」と書かれたものもあれば、海外向け表記の「KUZE FUKU & Co」とだけ表記されているものもあり、アメリカのコストコでも「久世福のアイテムって買えるのかなぁ」と思ったりもします。

 今回の「小さなたいやき」は日本語、英語の両方が表記されているA4大サイズの箱の中に、あんことカスタードのミニたい焼きがそれぞれ12個ずつ、全24個入っています。たい焼きのサイズは全長約8cm、体高は約4.5cm。あんこ入りとカスタード入り、ともに同じ大きさです。

 箱には「おやつに程よい大きさのミニたい焼きです。ふわふわのカステラ生地に、こしあんとカスタード風味クリームを包んだ2種類が楽しめます」と書かれています。ということで、察しのいい方ならもうお分かりだと思うんですが、これ、皮がパリッとしたたい焼きではなく、たい焼きの形の大判焼きとか今川焼き。地方によって呼び名が違うあれです。カスタード生地の中央にあんことかクリームとかの。あのお菓子の“たい焼き型”ということです。

 生地は割と厚めで、鱗とか尾びれとかの線がはっきりしている、デザイン的にしっかりした鯛。そして肝心の味は、もちろん甘くて美味しい。程よい甘さかつカステラ生地もしっとりしていて、1匹で十分満足できる味わいです。

 個別包装だからお裾分けにもいいし、会社に持っていって仕事の合間の小休憩に食べたりするのもよさそう。賞味期限も半年以上先なので、たとえ24匹もいるとしても気が付いたら食べ切ってしまいそうな気がします。

 そもそも、暖かい季節になると大判焼きとか今川焼きの屋台?みたいなのがなくなっちゃうから(縁日ではある? いやでもベビーカステラとはまた違うし)、「この味が食べたい~」と思ってもなかなか見つからないということも考えられます。暖かい季節も「大判焼き?今川焼き?回転焼き?を楽しみたい!」という衝動に備えて、今買っておくのがオススメですよ。

(ロドリゴいしざわ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop