残りごはんを美味しく消費!子どもが喜び家族の健康管理にも役立つ「雑炊」アレンジメニュー

 季節の変わり目。家庭での健康管理はうまくいっていますか?

 健康管理には食事が大切ですが、中でも、やわらかいので食べやすく消化もよい「雑炊」は、小さな子どもはもちろん、家族の健康管理にもうってつけのメニューなんですよ。急な雑炊リクエストや家族の体調が崩れがちなときなどに、サッと作れる次のようなお手軽メニューでレパートリーを増やしてはいかがでしょうか。

■シャケフレーク&卵雑炊

 小鍋にお湯を沸かしたら、冷やごはんと麺つゆを少々入れてやわらかくなるまで煮ます。そこにお好みの量のシャケフレークと溶き卵を回し入れ、サッと混ぜたら出来上がり。冷凍ベジタブルミックスや小さくカットしたブロッコリーなどを加えれば、野菜もたっぷり取り入れることができますよ。

■ミートソース雑炊

 夕食の残りのミートソースや市販のレトルトミートソースを使用すれば、手軽にチーズリゾットのような雑炊を作ることができます。小鍋に冷やごはんとミートソースを加え、少なめの水で煮立たせます。味が薄いと感じる場合は塩こしょうやコンソメで味を整え、ごはんがやわらかくなったところでビザ用チーズをたっぷり入れてとろけさせれば完成です。

■市販スープの味付けおまかせ雑炊

 卵スープやワカメスープ、中華スープなど、市販の顆粒スープの素を活用して、雑炊の味付けをお任せしちゃいましょう。お好みのスープの素と水を入れた小鍋に冷やごはんを加え、お好みの具材を加えて煮立たせれば出来上がり。最後に溶き卵を回しかけると食べ応えがアップしますよ。

 鮭フレークもミートソースもスープの素も、ストックしておけばいつでも使えるだけでなく、それ以外のメニューにも活用できるため、家計管理の味方にもなってくれます。ぜひ家族の好きな具材で試してみてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング