アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/05/25 07:15

巷の噂を検証!“アイスは溶け始めが美味しい”の真偽

グルメ
2025/05/25 07:15

 あなたはアイスクリームが好きですか? きっと、真っ先に手を挙げる女性は多いのではないでしょうか。日本で市販されているアイスって、本当にレベルが高いですよね。そんなアイスですが、一般的に「ちょっと溶けたときに食べるのが最も美味しい」とよくいわれているようですが、それって本当なの?

■ちょっと溶かすと美味しくなるのはなぜ?

 なぜ、アイスはちょっと溶けた状態が美味しいのでしょうか。その理由として考えられるのは、人の舌は食べ物の温度によって味覚が変わるようにできているからかもしれません。溶けた部分と、まだカチコチの凍った部分との味の変化を楽しめるため、より美味しい体験ができるのでしょう。

 もう1つ考えられるのは、食べ物は凍らせるとほとんどの場合に味が薄くなるので、甘さが命のアイスは凍った状態でちょうどよい甘さになるよう、より甘めに作ってある可能性があるからかもしれません。そのため、溶けた後は凍った状態で食べるよりも、甘味を感じやすいというわけです。

 これらを踏まえるとアイスを一部溶かして食べたくなりますが、完全に溶かしてしまうのはNGなようです。これはメーカーも推奨していないようです。いったい、どういうことなのでしょうか?

■アイスが完全に溶けたら食べてはいけない!?

 グリコの公式サイトでは、一度完全に溶けたアイスは絶対に食べないように注意喚起しています。アイスは絶妙なバランスで成り立っており、完全に溶けてしまうと組織が崩壊して味わいもバラバラに。再冷凍しても元の味には戻らないどころか、味も食感もかなり落ちてしまうそうです。また、溶けたアイスに細菌が繁殖することもあるため、衛生上の観点からもオススメしないとのことです。

 これからますます暑くなってきて、アイスが食べたくなってくるでしょう。でも、アイスを溶かして食べるなら“程よく溶かす”のにとどめておくのがよさそうです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop