アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/07/20 15:00

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

ライフ
2025/07/20 15:00

 夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固めて楽しむのも一興です。そこで今回は、40代の女性にオススメしたいコーディネートのヒントをみていきましょう。

■さりげなく違和感なく実践できる“概念コーデ”

 概念コーデとは、推しの概念を表現したコーディネートのこと。推しのカラーや好きなものをさりげなく取り入れるのです。コスプレとは異なり日常着として違和感がないレベルなので、40代女性でも実践しやすいのがポイントです。例えば、推しのイメージカラーがレッドなら、アクセサリーやバッグにさりげなく赤色を差し色として使います。

■夏のライブは動きやすく涼しさを重視する

 夏のライブに参戦するなら、動きやすく涼しさを重視しながらコーディネートしましょう。例えば、脚を出すと蚊に刺されたり日焼けのリスクがあったり年齢相応ではないこともあったりするため、カジュアルで楽にはけるパンツを選ぶといいですね。

 バッグは両手が空くもので、多少雨に濡れてもOKな素材のカジュアルなショルダー、ボディバッグ、ポシェットがオススメです。ブランドとしては『ワークマン』や『ユニクロ』など、機能性が高くて着やすいものがよいでしょう。

■熱中症対策の帽子は必須

 熱中症対策として帽子を取り入れましょう。キャップや麦わら帽子など、コーディネートに合わせて選ぶのがよいですね。もちろん、水分・塩分補給をしっかり行うことも忘れずに!

 いかがでしたか? 40代の推し活参戦コーデのヒントを紹介しました。気になるアイテムから取り入れてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop